掲示板2 80538


テスト

1:173 :

2009/03/06 (Fri) 23:47:22

テスト
2:65 :

2010/03/01 (Mon) 16:14:04

お久しぶりでーす
顔グラ掲載全然おっけーですよ~

っていうかもう5年も前なんですねー
時が経つのは早い…orz
3:173 :

2010/03/07 (Sun) 01:01:49

おお、お久しぶりでございます。
すみません、お手数お掛けしまして。
OS再インストールした時にメアドのバックアップを取るのを忘れて、
こちらから連絡を差し上げることができませんでした。
掲載許可ありがとうございます。
後日、サイトのほうに掲載させて頂きますね。

あれから5年も経ってるんですね~
小学5ロリが高校生になって、ロリコンが見向きもしなくなるほどの月日が経ってるとは…
ロリでさえ成長しているのに(当たり前かw)、自分は相変わらず改造ばっかりですよw

あ、そうだ。ドッツのほうも掲載させて貰ってよろしいでしょうか?
4:65 :

2010/03/07 (Sun) 19:40:56

https://bbs6.fc2.com//bbs/img/_415800/415748/full/415748_1267958456.jpg 小学五年生が高校生になってしまう年月ですか…
そう考えると色々恐いですねw自分も全然成長してないですね
いや、むしろ退化したかもしれませんw

ドッツも掲載して貰っても全然構いませんよ~!
久々にドッツという単語を聞いたので秦兵作らせて貰いました。
途中で色が足りなくなったので一部色が変わってますw
5:173 :

2010/03/16 (Tue) 22:22:59

返信が遅くなりまして、申し訳ありません。
数ヶ月前にPCで作業中に停電して、PCが起動時に応答不能になるようになってしまって、
それでOS再インストールしたら、この間また作業中に停電しまして、
今度は、画像ファイルを開くと固まってしまうようになってしまって…
またOS再インスコしてましたw
以前は停電しても大丈夫だったのに、何だか癖が付いてしまったようです…

おお~、赤龍王の秦兵ですね。
力作ですね!
ありがたく頂戴しましたよ~
こちらも掲載させて頂きますね。

ただ今、メガテン2で仲魔もレベルアップするように改造していて、
大体は、上手くできたんですが、まだいくつか不具合がありまして、
これらの修正に手間取っております。
こちらから申し出た事なのに、時間がかかってしまい申し訳ありません。
もうしばらく、お待ち下さいませ。
6:65 :

2010/03/21 (Sun) 01:46:27

いやいや返信ゆっくりでおっけーですよ~
停電って怖いですね。
大事な作業中だったら……と思うと嫌になりますね
自分も停電には気を付けます!でもどうしようも無いですねw

ドッツは作り出すと止まらなくなるんですよね。
完成するとドット絵って良く出来てるなぁ~っと感心しちゃいます

うおー!マイペースで頑張ってください!
7:173 :

2010/03/22 (Mon) 23:55:46

停電怖いっすよ~
自分が使ってるバイナリエディタにはマーキング機能がありまして、
弄った箇所が分かるように、変更箇所にはマーキングしておくんですが、
このマークはエディタを閉じると消えちゃうんですよ。
不具合の修正してる時とかに停電されると、どこを弄ったのか分からなくなっちゃうんですよw
なので、弄った箇所はテキストファイルにメモっておくんですが、
停電されると改造メモのほうも保存時の状態に戻っちゃうから、意味ないんですよねw
もう、こまめに保存するしか無いんでしょうね。

ドッツはゲーム画面と違う味わいがありますよね~
天地の顔グラなども、絵で見ると上手いな~とか感じるだけですが、
ドットにすると違う趣きと言うか何と言うか、ドットの魅力って説明が難しいですねw


65氏から頂いた作品を、頂きもののページに掲載させて頂きました!
素敵な作品をありがとうございました。

だがしかし、一つお詫びしたい事が。
自分の記憶だと、あと一枚65氏から画像を頂いた覚えがあるんですよね。
張飛の他に4人分のキャラグラを、ドッツで作られたものです。
HDD探したんですが見つかりませんでした。

以前、avast入れた直後にスキャンしたら、ウイルスらしきものが検知されて、
それを除外したら、設定してないのにPC起動時にパス入力が必要になってしまって、
バックアップもできずに、泣く泣く再インストールした事があったので、
もしかしたら、その時に消えてしまったのかも…
(その時はパーテーションを分けてなかった)
頂いた作品はUSBメモリやDVDにバックアップしてあったはずなんですが、
USBメモリ開いたらデータが死んでました。DVDは読み込めませんでした。

自分の記憶違いかもしれませんが、もし記憶違いじゃなかったらですが、
よろしければ、その画像をもう一度頂けませんでしょうか。
あの張飛見てすごいな~って感動した記憶《メモリー》が残ってるんですよ。
もし張苞だったら、ごめんなさいw
8:65 :

2010/03/31 (Wed) 20:47:51

https://bbs6.fc2.com//bbs/img/_415800/415748/full/415748_1270036071.jpg もう停電回避するためには他の電気消すしかないですねw

昔のPCを探しましたが、どうしても見つかりませんでした~orz
でも残り一枚は携帯で撮った凄い小さい画像だった気がします
記憶を呼び起こし再現(?)して撮り直しました。

足りないキャラは今掲載してる2枚に多分入ってたはずです
いっぱい作ったのをひっくるめて全部固めて撮り直した記憶があるので間違いないです
9:173 :

2010/04/02 (Fri) 00:20:27

最近停電が多いんですよね。
前回の書き込み後、2回も停電しました。
もしかしたらネズミとかに電線齧られて漏電してるのかもしれないけど、
それとは消え方が違うんですよね。(1回経験済み)
後でチェックしてみよう。

うおー、ありがとうございます!
この張飛ですよ!
こちらも掲載させて頂きました!
申し訳ありません、わざわざ作り直して頂いて…

そして、実はですね、画像が見つかりました!
発見したのが昨日の今時分で、昔使っていたHDDに保管されていました。
わざわざ作り直して頂いて、本当に申し訳ないです。

しかし、凄まじい記憶力です。
4人ではなく3人でしたね。
見事に再現されていますよ。

申し訳ない気持ちと、張飛の大きい画像が見れて嬉しい気持ちが、なんかこうもにゅもにゅとw
本当にありがとうございました!
10:65 :

2010/04/05 (Mon) 01:09:17

ネズミの可能性があるんですかー
ノートPCでやるって方法もありますよ。
電線の工事とどっちが安いかはちょっと分かんないですけどw

画像見つかりましたか!
凄い懐かしいです……主に背景がw
良く見ると孟達っぽいキャラと夏侯惇っぽいキャラが足りませんでしたね。
11:173 :

2010/04/11 (Sun) 00:59:33

あ~なるほど、ノートですか~
FCの改造程度なら5000円くらいの中古ノートでも充分ですしね。
でも中古はバッテリーが劣化してるか。
あとはUPS使うしかないか~
工事費のほうは、工具も電線もあるから自分でやればタダですね。
壁の中の電線張り替えるのが、死ぬほど面倒だけどw

なんとか見つけだせましたよ~、予備の起動用のHDDのマイドキュメントにありました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
なつかしいですよね~
おお、そう言えば1の夏侯惇っぽいキャラが入ってませんね。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.